1914 for AOD の変更点


[[MOD一覧]]

[[MOD紹介/大型統合MOD]]
*1914 for AOD [#oaf8908e]
&ref(http://hoi-mod.paradwiki.org/img/img/mod2_up250.png,ロード画像);
&ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3709.png,ロード画像);

**概要 [#n2a92ca3]
1911〜1926年までの、帝国主義最後の時代から戦間期初期までを扱った、Arsenal of DemocracyのMODです。

-世界の工場、日没なき帝国イギリス
-普仏戦争に敗れ、対独復讐に燃えるフランス
-ツァーリからレーニンへ、世界を揺るがしたロシア
-皇帝ヴィルヘルム2世のもと、世界政策に舵を切るドイツ
-未回収領土と植民地の回収を虎視眈々と狙うイタリア
-民族の確執に葛藤する、名門ハプスブルク家のオーストリア
-新大陸の盟主、そして民主主義の武器庫へと変貌しつつあるアメリカ
-そして世界最後の帝国から民主主義の芽生えへ、大正・日本

世界を舞台とした全ての戦争を終わらせる戦争、第一次世界大戦の追体験を味わえます。
//↑Victoria's Wikiよりリスペクト

**ダウンロード [#f1b18973]

***本体 [#x964e8e5]
//2.00
最新バージョンは2.13です。
-[[基礎ファイル:https://www.mediafire.com/?79f2c517d4r3j49]]
-[[グラフィックファイル:http://www.mediafire.com/view/py6d7fvs8gf35xn/1914AOD_Graphics]] ''7z形式 102MB'' 7zが解凍できるソフトが必要です。

-[[Patch2.13:http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001641]]&color(blue){''(2014年11月28日更新)''};

英語版日本語化&CF日本語版 1.08/1.07(導入方法参照)
''DD用およびDDA用1914、DH版1914との互換性はありません。''

#region(2.13の変更点)
-リーダーファイルの重複エラーを修正。
-特定状況下で落ちる問題を修正。
-AIが航空機を生産しやすくしました。
-イベントの追加と修正。
#endregion

#region(2.12の変更点)
-AIの追加および修正
-イベントの追加および修正
-閣僚・研究機関の追加、和訳、画像追加
-指揮官ファイルのバグを修正
-プロヴィンスの接続・資源値修正
-新規国家「山岳共和国」「極東共和国」「西北軍閥(国民軍)」追加
-ナショナルカラーを変更
-国旗を史実のものに変更
-国家概要およびイベント文章の改行位置修正、和訳追加
-シナリオ開始時のユニットおよびマップ外資源を追加
-シナリオ開始時の戦没艦を削除
-シナリオ開始時の外交関係および閣僚を修正
--※AOD1.08環境ではdormantセクションを別ファイルに記述すると機能しないようです。(要検証)
#endregion

#region(2.11の変更点)
-バグの修正
--prussia.csvに関するエラーの修正
--1918年シナリオに関するエラーの修正
#endregion

#region(2.10の変更点)
-動員システムを一新
-インターフェースを更新
-AIの強化 もはやドイツ軍はベルギーで停滞しません
-国策および閣僚特性の調整
-画像・イベント・閣僚・指揮官・研究機関の追加・和訳・修正
-バグの修正
#endregion


#region(2.00の変更点)

-指摘のあった技術ツリーのバグを修正
-ユニット画像の欠落を修正
-ドクトリン/ユニットパラメータのバランス調整
-大戦後の紛争・和平イベントを追加。
-AIの調整 制海権があれば積極的に上陸戦を仕掛けてくるように
-中国軍閥の調整
-イベントチェーンの修正
-新規国家の追加
-朝鮮を日本の中核州から外した
-画像の補完
-ゲームバランス・プロビンスデータの調整・追加
-''1918年<カイザー攻勢>シナリオ''の追加
--密かな末期戦人気に便乗して。ドイツ以外の中央同盟国は厳しい戦いです。実質戦間期シナリオ。
-その他もろもろの微修正

#endregion




//***過去バージョン(セーブデータの互換性は保障しません) [#te270e87]

//-[[1.20 本体テキストファイル:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up406.zip]]
//+パッチ1.27
//-[[1.27:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up548.zip]]

//-[[1.26:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up514.zip]]

//-[[1.25b:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up496.zip]]

//-[[1.24:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up478.zip]]
//-[[1.23b:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up446.zip]]
//-[[1.22:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up411.zip]]
//-[[1.21:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up410.zip]]
//-[[β版パッチ010:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up313.zip]]
//-[[β版パッチ003:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up303.zip]]
//-[[β版パッチ002:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up295.zip]]
//-[[β版パッチ001:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up292.zip]] 


//β1本体
//-[[テキストファイル:http://hoi-mod.paradwiki.org/uploda2/src/mod2up288.zip]] 

**導入方法 [#if50b2f4]
+AOD本体を別フォルダに全コピーする
+全コピーしたAODフォルダにある\aiフォルダの中身を削除する
+全コピーしたAODフォルダにある\dbフォルダの中身を削除する
+全コピーしたAODフォルダにある\scenariosフォルダの中身を削除する
+全コピーしたAODフォルダに「グラフィックファイル」の中身を上書きする。
+全コピーしたAODフォルダに「テキストファイル」の中身を上書きする。
+全コピーしたAODフォルダに最新のパッチの中身を上書きする。
+AOD1.08ユーザーなら\dbフォルダ内のmisc108.txtを、1.07ユーザーならmisc107.txtをmisc.txtにリネームする。

**アンケート [#ucb9c2ed]
アンケートは終了しました。今後のMOD製作の参考にします。ありがとうございました。
 GC終了年アンケート
 #tvote("もっともっと長く![62]","1963年だァ![3]","1925年末まで[2]","1926年末まで[1]","現状(1925年1月1日まで)のままでよい[1]","1924年でも長すぎる[0]")

#region(ユニット簡易まとめ)
*陸軍部隊 [#o121e54a]
|名称|コスト/強さ|地形適応|寸評|
|歩兵|★★★☆|○|戦争の主役。オールマイティに使える。|
|騎兵|★★☆☆|△|戦場の華。唯一機動力のあるユニットとして活躍すること間違いなし。|
|後備歩兵|★★☆☆|○|召集令状でかき集められたおじさん達で士気は低い。戦線の補助に。|
|親衛歩兵|★★★★|○|いわゆるエリート部隊。お高いが強い。|
|戦車|★★★★|△|次の戦争の主役。強力無比だが、師団として編成できるのは…。|
|軽歩兵|★★☆☆|◎|軽装備だから不整地に強い。バニラの海兵的ポジション。|
|山岳兵|★★★☆|◎|山に強い歩兵。バニラと役割は変わらない。|
|海兵|★★☆☆|◎|開発年的にまず使わないと思われる。|
|守備隊|★★☆☆|×|編成コストがわりと高い。|
|司令部|★★★★|×|前線司令部。速度は遅く、柔らかい。ユニット画像が騎兵っぽいけど気にしない。|
|民兵|☆☆☆☆|×|民兵ラッシュなんて野暮なことはやめておきましょう|

*旅団 [#i1913158]
|名称|コスト|対人|対戦|対空|対地|防御|寸評|
|砲兵|★★☆☆|◎|×|×|×|○|戦場の神。能力、コスト共に安定。発展性もある。|
|重砲|★★★☆|◎|×|×|○|○|攻城砲、沿岸砲という説も。移動力はお察し。|
|ガス隊|★★★★|◎|×|×|×|×|核兵器があるなら毒ガス兵器があってもいいという暴論|
|兵站|★☆☆☆|×|×|×|×|×|携行物資が増える。間接的に継戦能力を高めてくれる。|
|対戦車|★★★☆|×|◎|×|×|×|存在意義が疑われる旅団。|
|重火器|★★☆☆|○|×|×|×|◎|重機関銃の部隊。塹壕戦のお供に。|
|騎兵隊|★★☆☆|○|×|×|×|○|どういう理屈か移動力も増える。歩兵割合も増える。|
|戦車隊|★★★★|◎|○|×|×|◎|塹壕突破用。走る棺桶。この時代の戦車戦と言えばこれ。|
|通信隊|★★☆☆|×|×|×|×|○|この時代は有線通信が基本。組織率も微増。|
|装甲車|★★☆☆|○|×|×|×|○|装甲師団のパチもんをつくりたいときに。|
|対空|★☆☆☆|×|×|◎|×|×|存在意義が疑われる旅団その2。|
|憲兵|★☆☆☆|×|×|×|×|×|バニラとだいたい同じ効果。|
|工兵|★★☆☆|×|×|×|×|○|バニラとだいたいry 渡河・塹壕ボーナスも健在。|
|列車砲|★★★★|○|×|×|◎|×|AODのものとだいたい同じ。列車のくせに恐ろしく低速。|
|装甲列車|★★★☆|○|○|○|×|◎|この時代の戦争の隠れた主役。しかし列車のくせにry|

#endregion

**[[イベント解説>1914 for AOD/イベント解説]] [#p6c285cd]

**そのた [#id96f8c8]

||LEFT:225|LEFT:225|c
|CENTER:&ref(http://hoi-mod.paradwiki.org/img/img/mod2_up292.png,240x200);|CENTER:&ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3261.png,230x205);|CENTER:&ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3262.png,190x190);|
|中央同盟は多正面作戦をどう戦うかが戦略の鍵|最終局面を迎える総力戦(1918年)|中国の北洋軍閥時代は混迷の一途をたどる((ゲーム上の再現はこれでも史実よりまし))|

本MODは、老舗の大型MODである[[1914]]をAODに対応させ、数多くの修正と+α要素を加えたものです。
和訳に関しては、その多くを本家1914翻訳ファイルを参考に致しました。
日本語版での動作実験は行っておりませんので、一部変な表示があると思いますが、ゲームそのものは動くと思います。

2014年は、第一次世界大戦開戦100周年にあたる年です。このゲームが、100年前のあの時代をより深く知る一つのきっかけになれば幸いです。

*感想、提案、不具合報告等 [#z4ec254f]

#pcomment(,10,below);