SSイベント(Taco氏より拝借)、ユニークユニットイベント、追加ランダムイベントを同封しています。使用されたい方はdb/events.txt(FEPKの場合db/far_east_with_pk_events.txt)に以下を追加してください。
event = "db\events\PTMA\Waffen_SS.txt"
event = "db\events\PTMA\UU_events.txt"
event = "db\events\PTMA\plus_random.txt"
event = "db\events\PTMA\US_escort_carrier.txt"
(FEPKに使う場合は対応パッチの中のイベントファイルを使って下さい)
MODによってはdb/events.txtを読み込まない物もあります。
その場合、EUGファイルが指定する読みこむtxtに追加して下さい。
- 例
FEPKの場合db/events.txtを読み込まずfar_east_with_pk_events.txtを読み込みます。
1.09よりPTMAをより効果的にするAI(ある程度の国のAIが追加旅団や核開発を行ってきます)イベントを同封しています。使用されたい方はdb/events.txtに以下を追加してください。
event = "db\events\PTMA\PTMA_AI.txt"
1.11より航空戦艦改装イベントを追加します。
UU_events.txtに追加されています。
このイベントはシナリオに記載されている師団ID及び師団名をコマンドに使用します。
伊勢・日向・扶桑・山城のID・師団名は1936年シナリオのものを仕様として使っています。
よってバニラ・HEAMの1936年シナリオ以外は未対応とさせていただき、バグに関する受付はしません。
他のシナリオで使用したい場合は自力でUU_events.txt内のID・師団名を変更して下さい。
FEPK-AODパッチでは1935年シナリオにも対応してます。
母艦航空隊?つくわけないじゃん。
1.12より改装空母イベントと優秀船舶建造助成施設改装イベントを追加します。
ある程度の資源と引き換えに改装空母を得る事が出来ます。
民間船の徴用は不満度の増加をもたらすでしょう。
1.13よりアメリカ護衛空母イベントを追加します。
IC5と引き換えに改装空母を得る事が出来ます。
|